骨格ラインから美しく 機能的な身体をつくる 骨格トレーナー岩﨑美也子 lifelog

骨格からカラダを変える【 骨格トレーニング 】を、実店舗とオンラインにて提供しております。身体を根本改善したい方を全力サポート ◆実店舗【re Flame style】(札幌市 地下鉄 中島公園駅) パーソナル、グループトレーニング ◆オンラインサロン『Style』月額3,500円 少人数制オンラインレッスン /トレーナー歴15年 / rfca認定マスタースペシャリスト / 専門家向けセミナー講師

体内に入る水分と、体内から出る水分の内訳は?水分総決算。

こんにちは!

骨格ボディメイクトレーナーのmiyakoです

 

前回、水のはたらきと、

体内の水がどこに、どれだけあるのかを

記事内で確認していきました

 

beautilitystyle.hatenablog.jp

 

今日は、体内に入る水分と

体から出る水分の内訳を

確認してみたいと思います

 

体内に入る水分(摂取量)と体内から出る水分(排泄量)

f:id:miyako385style:20210718225045j:plain

 

こちらが内訳の図になります

大塚製薬さんから引用させていただきました)

 

摂取量としては、

食べ物 1リットル

飲み水 1.2リットル

代謝水 0.3リットル

となっています

 

この量は、目安量です

水分必要量は、

大人で体重の30分の1

子供で体重の10分の1

になります

 

代謝水とはー

代謝水とは、

体内で代謝が起きる過程ででた水分のことを

指します

 

糖質100gの代謝で出る代謝水は約55ml

タンパク質100gからは、41ml

脂質100gからは、107mlの代謝水が出ます

 

糖質と脂質では、代謝水の量は

約2倍違うんですね

 

体内に炎症などがあって

代謝が促進されている場合、

出てくる代謝水も増えます

 

体内の代謝水が多くなると

それ以上、水分をとろうと思っても

なかなか水が飲めない、ということも

起きてきます

 

代謝水がどう身体の状態に影響しているのかを

考えながら、

水分のとり方に役立てていきたいですね

 

次回は、体から出る水分(排泄量)について

確認していきたいと思います

 

 

miyako .

 

 

 

 

112