骨格ラインから美しく 機能的な身体をつくる 骨格トレーナー岩﨑美也子 lifelog

骨格からカラダを変える【 骨格トレーニング 】を、実店舗とオンラインにて提供しております。身体を根本改善したい方を全力サポート ◆実店舗【re Flame style】(札幌市 地下鉄 中島公園駅) パーソナル、グループトレーニング ◆オンラインサロン『Style』月額3,500円 少人数制オンラインレッスン /トレーナー歴15年 / rfca認定マスタースペシャリスト / 専門家向けセミナー講師

トレーニングでもも前が太くなる機序と、対応策

こんにちは!

骨格ボディメイクトレーナーのmiyakoです

 

前回、クロスフィットジムへ

数年ぶりに復帰したという、記事を書きました

 

前回記事でも書いたのですが、

関節の微妙な位置で、

使われる筋肉に局所負担が生まれ

使われる筋肉、使われない筋肉ができることで

発達する筋肉に差が出て

身体の形がいびつになる、

ということが起こります

 

例えばありがちな、

筋肉のついた立派な前もも!!

 

これは、股関節の位置が内旋していて

(脚が内股の状態)

関節の中心軸がズレて動いていた場合

メインで使われるのは

大腿四頭筋(もも前の筋肉)

大腿筋膜張筋(もも横の筋肉)です

 

また、これらの筋肉をたくさん使って動いたとき

関節を安定させておく筋肉の力が負けて、

関節をズラしてしまうこともあり

 

卵が先か、カエルがが先か、

みたいな悪循環が起きてしまいます

 

(普段の姿勢で、もも前、もも横を

無意識のうちに使ってしまう方もいます)

 

使った筋肉は、当然ながら発達するので

太くなります

 

対応策として考えられるのはー

 

①トレーニング動作の中で

関節中心軸がズレないように

関節を安定させる筋肉の機能アップ

(筋力も高める)

 

②トレーニング最中にも

フォームを徹底的に意識して使う

 

③それでも、アンバランスが出てしまうので

レーニング後に、使いすぎた筋肉をケアして

関節中心軸を整え、

日常生活程度の動作強度では

使いすぎた筋肉を使わないようにする

 

この流れで進めていくことができれば

全身バランスよく使うことができるかと思います

 

自分の身体で楽しんで検証しながら

やってみたいと思います

 

また、検証結果もブログにて

記していきますので

是非見てみてくださいね✨

 

 

miyako.

 

 

 

 

 

116