骨格ラインから美しく 機能的な身体をつくる 骨格トレーナー岩﨑美也子 lifelog

骨格からカラダを変える【 骨格トレーニング 】を、実店舗とオンラインにて提供しております。身体を根本改善したい方を全力サポート ◆実店舗【re Flame style】(札幌市 地下鉄 中島公園駅) パーソナル、グループトレーニング ◆オンラインサロン『Style』月額3,500円 少人数制オンラインレッスン /トレーナー歴15年 / rfca認定マスタースペシャリスト / 専門家向けセミナー講師

【rfcaメンバー向け】 コンプレバンド約2週間での気づきをシェア

今回は

 

コンプレッシヨンバンド生活

約2週間での

私の気づきと考察でした

 

少し専門的な内容になります

 

 

 

まず、

初めてコンプレバンドをしてみて

気づいたのは、

 

胸郭の縦径と横径の

アライメントの左右差があること

左は縦径が強く

右は横径が強かった

 

そのため、

左の下部胸郭は

横径の動きが出ていなくて、

右は、縦系の動きが苦手

 

これは、意識的に

縦径、横径の動きを誘導すると

揃ってきた

 

4つのポイントで呼吸を確認していく時に

気づいたのは、

 

横隔膜が下がる動きが出ていないこと

 

吸気の時に

横隔膜も一緒に上がる、もしくは動かない

ことに気づく

 

これは、

横隔膜が下がって

腹径が拡がり

寸胴に見えるのに抵抗があるという

心理的なものだと思う

 

ここも、気づきから丁寧に修正。

 

 

ここからは、

クライアントに見る

コンプレバンドの気づき

 

下部胸郭を呼吸でアライメントキープして

胸椎の屈曲伸展を

呼吸と共に行った時に

1番下部胸郭が締まり、

胸郭挙上の反応がでた

 

下部胸郭の動きを止めて

上部胸椎を、呼吸と共に動かしたことで

肋椎関節の動きが促され

アライメントが変化したものと予想する

 

 

バンドを巻いて生活する上で

気をつけた方がいいと感じたことは

 

下部胸郭にバンドを巻き付けることで

組織の癒着と、

バンドを巻いている部分の筋の拘縮。

 

 

呼吸や、体幹の自然な動きをしていれば、

問題ないレベルかとは思うが、

 

クライアントで、

ひたすらじっと何もしない時に

きつく巻いてしまうのは

注意喚起した方がいいかなと思った

 

 

最後に、

 

どのクライアントにも

 

『夏場は蒸れそう』

 

という感想を頂いた笑

 

 

メッシュの発売を心待ちにします😇

 

 

 

miyako.

 

 

 

 

 

 

27