骨格ラインから美しく 機能的な身体をつくる 骨格トレーナー岩﨑美也子 lifelog

骨格からカラダを変える【 骨格トレーニング 】を、実店舗とオンラインにて提供しております。身体を根本改善したい方を全力サポート ◆実店舗【re Flame style】(札幌市 地下鉄 中島公園駅) パーソナル、グループトレーニング ◆オンラインサロン『Style』月額3,500円 少人数制オンラインレッスン /トレーナー歴15年 / rfca認定マスタースペシャリスト / 専門家向けセミナー講師

身体の60%は水でできている!どこにその水あるの??

f:id:miyako385style:20210708001253j:image

 


こんにちは!

骨格ボディメイクトレーナーのmiyakoです

 

前回、身体の60%を占める水分の

4つの働きについて

記事を書きました

 

beautilitystyle.hatenablog.jp

 

体重60キロの人は、その60%が水なので

なんと36リットルの水が体内にあります!

 

今回は、その体内の『水』が

身体のどこに、どれくらいあるのか

 

そして、前回記事でお伝えした

4つの働きのどれを担当しているのか

 

これを、

一緒に確認していきましょう

 

身体の半分以上を占める『水分』について

理解を深めて

 

なんで、毎日水を飲む必要があるのか、

改めてその重要性に

気づけたらと思います

 

━━━━━━━━━━━━━━━

体内の水は36リットル?!

━━━━━━━━━━━━━━━

前回も触れましたが、

体内の水分量は、体重の60%なので

体重60キロの人は

計算すると、約36リットルの

水が体内にあることになります

 

その水が、どこにあるのか

それぞれどんな役割があるのでしょうか

 

 

 

36リットルのうち

3分の2の、24リットルは

細胞内にある【細胞内液】ですf:id:miyako385style:20210708001345j:image


これは、細胞内で

エネルギーを作ったり、

新陳代謝に使われたりしています

 

細胞の内側、ってことは

外側もあるわけです

 

総体液の3分の1、

12リットルは、

【細胞外液】になります


f:id:miyako385style:20210707231928j:image

 

【細胞外液】はさらに二つに分かれます

 

【細胞間質】が9リットル

f:id:miyako385style:20210707232031j:image

 

血漿量】として3リットル
f:id:miyako385style:20210707232336j:image

 

 

【細胞間質液】は、

前回やった水のはたらきのうち.

器官や組織の保護として

クッションの役割と、

 

感覚器に必要な部分を司っています

 

血漿量】

血液に含まれる『血漿』です

これは、

栄養の吸収、運搬、

体温調整の働きをしています

 

ここからが大事なポイントなのですが、

毎日の水分摂取が足りず

水分不足の状態が続くと

影響が出てくる順番があります

 

それは、

①【細胞内液】不足

エネルギー切れ、代謝の滞り

 

そして、

②【細胞間質液】の不足

組織間のクッション性が失われる

感覚器の不良

 

③【血漿量】の不足

体温調整、吸収、運搬が

うまくいかなくなる

 

生命を維持するために、必要な部分は

守られるようにできているので

 

この順番で不良が起きてきます

 

これらの症状に、

心当たりはありませんか??

 

毎日、体重×30〜50mlの水分を入れて

体内の巡りを整えていくことが必要だなと

改めて思いますね

 

次回は、

身体に入る水分量と

身体から出ていく水分量について

 

書いてみたいと思います

 

体内の水分の決算報告!!!

やっていきましょう笑

 

 

miyako.

 

 

 

 

99

 

 

 

寝起きにくびれる『ゆるトレ』3分で完結!

こんにちは!

骨格ボディメイクトレーナーのmiyakoです

 

今日はオンラインサロンのメンバーさん向けに

動画を配信しました

 

f:id:miyako385style:20210706223425j:image

 

寝起きに、お布団の中でやっていただく

3分メニューになっています

 

今月のテーマは、

体幹レーニング』なのですが

 

まずは、小さな運動習慣の積み重ねから

はじめて頂けたらという思いで

動画をつくりました

 

小さな運動、とはいえ

内容はしっかりと

お腹周りに効いてくるエクササイズと

なっていますので

 

毎日継続していくことで

エストのくびれや、起き上がりの動きやすさを

感じていただけるかと思います

 

次回の動画は、

7月9日金曜日配信の

5分で、下腹撃退に効果的な

エクササイズをまとめた動画をお届けします

 

これは実際、やっていただくと

 

終わって立ったときに

自分のお腹周りに、『エアコルセット』が

はまっているような感覚になります!!

 

自分でもやっているのですが

正直、一回やっただけでも締まるし

なんなら、うっすら縦線ラインも出てきます!

 

金曜日の配信をお楽しみに^^

 

 

オンラインサロンについてはー

こちらへご連絡ください

https://lin.ee/ljHTAsu

 

 

miyako.

 

 

 

98

 

身体の中での『水』の4つの働き。意外なアレにも水が関係してる!


f:id:miyako385style:20210705230938j:image

 

こんにちは!

骨格ボディメイクトレーナーのmiyakoです

 

このブログでも

じゃんじゃん擦ってますが

 

みなさま、

『水分』摂っていますか??

 

一日に、体重×30〜50mlを

目安に、摂取したいところです

 

なぜなら、

身体の60%は、『水』で出来ているから!

 

でも、なかなか飲めない人が多いのも事実です

私も、昔は水飲めない札幌中央区代表でした(狭)

今は、気をつけて摂取しています

 

じゃあ、その体内の水分って、

どんな働きをしているか

イメージできますか??

 

体内の『水』の働きについて

今回は、まとめてみたいと思います

 

水の働きは、主に4つあります

 

① 栄養素の吸収、代謝、排泄、分泌、運搬、などなど

生体膜の構成成分が溶けている、

ベースとしての液体=水

 

②器官や、組織の保護

関節液、腱鞘内液、脳脊髄液などの

クッションの役割

 

③感覚器での機能

視覚→ 光を水で屈折させてる

聴覚→ 音を水を通して伝える

平衡感覚→ 三半規管リンパ液

味覚→ 唾液の構成成分

嗅覚→ 鼻の粘膜の構成成分

 

④体温の調整

比熱が大きい→ 熱の吸収量が多い

気化熱→ 呼気から出る

 

これらが、4つの働きなのですが

③の、感覚器にも影響するのは

なかなかイメージが直結しませんよね?

 

身体の60%にも及ぶ水分

体内の至るところで

大事な働きをしてくれています

 

体重60キロの人の体内の水分は

体重の60%なので、

総体液で36リットルになります

(すごい量!)

 

この36リットルが、身体のどこにあるのか

 

そして、その内訳と

それらが、今回の4つの働きの

どれを担当しているのか

 

この辺りを次回は

書いてみたいと思います

 

身体の中で、水がどういう役割をしているのか

ざっくりとでも理解できると

 

1日の中で飲む水分の大切さを

改めて感じますよね

 

水を飲むのは美容にも健康にも大事だよね!

 

というところから

もう一歩踏み込んだ理解を

一緒に、確認していきましょう^^

 

※管理栄養士 秋山真敏先生

栄養講座 水の生理機能より抜粋しました

 

 

 

miyako.

 

 

 

 

 

97

『くびれ』『浮き輪肉』『下っ腹』7月のオンラインサロンメニュー

f:id:miyako385style:20210704233307j:image

※写真は実家に咲いていたユリ✨

 

こんにちは!

骨格ボディメイクトレーナーのmiyakoです

 

7月のオンラインサロンのテーマは

体幹レーニング】

エストのくびれを作るエクササイズと

浮き輪肉の撃退メニューを

3つの動画にまとめてみました

 

動画は、

●7月6日火曜日 21:00 配信予定

【朝がチャンス!くびれる『ゆるトレ』3分】

お布団の中で

きっちり3分で終わるゆるトレを考案、

 

お布団から起き上がるときに

身体がシャキッと軽く動けるメニューです

 

●7月9日金曜日 21:00 配信予定

【5分でくびれる!下腹撃退トレ】

30秒ずつ、全部で5分で完了するメニューです

 

確実に、狙った筋肉に効かせるために

タオルを使って行うエクササイズです

 

筋肉に刺激を入れる順番や

使い方にもこだわって作りました

 

この動画が全部終わって立ったとき

下腹がキュッと締まるのを

感じて頂けると思います

 

●7月13日火曜日 21:00 配信予定

【浮き輪ちゃん撃退4分】

お腹の横腹、浮き輪肉をこそぎ落とす!メニューです笑

 

ひたすら横腹に効かせる4分

これは、20秒ずつのカウントで進めるので

初めてやる方にもちょうど良い強度に

設定してあります

 

●7月16日金曜日 21:00 配信予定

【エクササイズonly 動画】

そして、いつものように

おうちで、継続して続けていけるよう

エクササイズだけを繋げた動画を

お届けしています

 

これらを、おうちでやって頂きつつ

月末に、ZOOMでのオンライントレーニングを

夜の部と、昼の部で設定しているので

エクササイズのフォームや

効かせ方のポイントなどを

双方向で確認して進めています

 

【ZOOMオンライントレーニング】

夜の部 7月19日(月曜日)20:00〜21:00

昼の部 7月27日(火曜日)10:30〜11:30

予約制、両方参加もOKです

 

オンラインサロンのテーマと並行して

実店舗の方でも『体幹レーニング』を

強化したメニューで進めています

 

夏の身体づくりに

ぜひ、ご活用ください^^

 

お問い合わせはこちらまで

https://lin.ee/ljHTAsu

 

 

 

miyako.

 

 

 

96

 

その疲れ、何疲れですか??

こんにちは!

骨格ボディメイクトレーナーのmiyakoです

 

突然ですが、

『今日はなんだか疲れてて

調子が上がらないな〜』

っていう時、ありますか??

 

そういう時、

自分なりの対処法を

持っていますか?

 

ちょうど、お客様とそんな会話になったので

自分に当てはめて考えてみました

 

自分の場合、

体調の不安定な時期もありましたので

そりゃーもう

調子上がらない日だらけだったわけですよ笑

 

重症の時は、生きる屍レベルから、

軽症でも、宇宙と永遠に交信レベルまで

色んな日々がありました(遠い目)

 

そんな時、

これをやったら体調が上がって

エンジンがかかった!

という経験から、

だいたいのパターンを出してみました

 

━━━━━━━━━━━━━━━

どこが疲れているかをまず考える

━━━━━━━━━━━━━━━

 

身体の調子が上がらない、

疲れている時って、

とにかく、何もしたくないですよね?

 

一刻も早くオフトゥンにダイブしたい!

という気持ちだと思うのですが

 

寝ても疲れが取れないってこともありませんか?

 

身体のどこが疲労しているのか、で

対処法は変わってきます

 

当日、前日、前々日…などなど

身体を思いっきり使って

疲れている場合、

 

うん、寝ましょう!!

これは寝るが正解✨

 

ここで変な気合いとか根性みせて

「ちょっとさらに動いたら調子良くなるかも?」

は、真逆いってます

(これ分かっててもやっちゃう人多いです

頑張り屋さんタイプに多いかも)

 

私もこれは寝て回復、で間違いないと

実感しています(経験上)

 

━━━━━━━━━━━━━━━

頭と目を使いすぎて疲れている場合

━━━━━━━━━━━━━━━

 

事務仕事ですね

PC作業が続いたりして

ずーーーーっと動かないのに

疲れてる…

 

この場合は、寝るは不正解

寝ても疲れが抜けきらないタイプのやつです

血流を回すことを考えましょう

 

できるなら、軽い有酸素運動

身体を大きく動かすストレッチなんかは

ハードルが低いですよね

 

もう、疲労困憊!って時なら

お風呂で湯船に浸かるのはどうですか

 

身体を温めることで血流も回ります

 

サウナなんかも

運動よりハードル低いですかね

 

血流を回すために

1日の水分の必要量確保も忘れずに

 

直接、脳の疲労と、目の疲労

取りたい時は、

私は、アイマスクをして視覚を遮断して

静かな所で15分程度、

何も考えない時間を作ります

 

考えが浮かんできても、

追わずに流して

頭を真っ白にします 

 

これ、かなりスッキリします!

目も劇的に楽になりますよ✨オススメです!

 

━━━━━━━━━━━━━━━

エネルギー切れは大丈夫?

━━━━━━━━━━━━━━━

 

特に何も変わったこともしてないし

適度に身体動かしていると

思うんだけどな〜という時は

 

食生活はどうでしょうか?

 

最近の食事を思い出してみて

 

エネルギーになる、

良質な脂質や、糖質、

 

身体の全ての材料として必要な

タンパク質は

充分に摂れていましたか?

 

甘いお菓子や

インスタント食品などばかり

食べていませんか?

 

忙しくて食事の量が減っていた

などなど、

 

エネルギー不足の場合には

食べましょう!!

 

消化器官に問題がなければ

がっつりステーキにかぶりついたり

焼肉に行ったりすると

調子が上がるかもしれません

 

━━━━━━━━━━━━━━━

気持ちの疲れ…

━━━━━━━━━━━━━━━

ストレスや、気持ちの疲れは、

原因が分かっている場合は、

根本的な解決が望ましいです

(専門家へご相談を)

 

一時的にでも調子を上げたい時は、

 

好きなものを美味しく食べて

身体を無理ない程度に動かすことで

上がってくるきっかけになるかと思います

 

とりあえず辛いから、

感情の起伏を一旦安定させたい!ってときには

私は、GABAのサプリにお世話になっていました

(今ほとんど飲まなくなったなー)

 

 

 

調子が上がらない、

疲れが取れない時の対処法、

 

自分の経験から書いてみましたが、

これ以外にも

こんなのあるよーっていう情報あれば

ぜひシェアしてください!

 

私や、誰かの役に立つと思いますので

ぜひよろしくお願いします^^

 

 

miyako.

 

 

 

95

 

手技療法の先生が現場で語る『身体のベースが整っていること』の重要性


f:id:miyako385style:20210702222516j:image

 

こんにちは!

骨格ボディメイクトレーナーのmiyakoです

 

少し前に、とても素晴らしいご縁をいただきまして

手技で姿勢を整える施術をされている先生と

お話しする機会がありました

 

このブログでも

何度か栄養についての記事を

書かせていただいていて

 

人間の身体の構成要素は何か

 


f:id:miyako385style:20210702221715j:image

 

この構成要素に基づいて

日々の水分摂取量と、タンパク質、良質な資質を

摂取していきましょう、と

 

お伝えしていたのですが、

 

その先生も全く同じことを

おっしゃっていました

 

先生が現場でお客様の身体を調整するときに

この、水分と栄養素のベースがある人とない人では、

 

手技で骨や筋肉にアプローチしても

『硬くて動かない』という感触があるそうです!

 

筋肉は特に、水分やタンパク質で

しなやかさなどに影響が出るのは

想像がつくかと思います

 

そのベースが整っている方を施術するときは

一回で、しっかり整ってくるものが

 

水分もあまり摂っていない、

タンパク質も足りてない、

 

そんな状況では

筋肉や組織が硬くなっていて

何度も何度も施術することが必要になるそうです

 

筋肉、とか

骨、とか

 

それ以前に、『細胞』がどうか

 

その『細胞』たちに

栄養が届いているのか『血流』

 

それは、日々の水分摂取、栄養摂取が鍵になります

 

『身体のベース』は

その人がどんな生活をしているか

何を食べているかで

人それぞれ違ってきます

 

レーニングをするにしても、

手技で身体を整えるにしても、

 

スタート地点は、

その人の身体のベースによって

大きく変わるんですよね

 

もちろん、結果も変わってくるでしょう

 

この記事をみて

少しでも、健康のために何かしなきゃな、と

思っていただけたのなら

 

まずは、人体の6割を占める『水分』から

日々の生活で、見直してみてください

 

コーヒーとお酒以外の水分で

体重 × 30ml〜40mlを

1日の中で摂取していくことから

始めてみてください

(味噌汁やスープなども合算してOKです)

 

特に、サロンに来てくださっている方には

レーニングの効果を高めるためにも

日々の水分摂取を、重ねてお願いします

 

 

とは言っても、

生活時間帯や、仕事の環境で難しい、

 

そんなに水分摂っていないので

いきなり飲めない、などなど

 

個人のご事情があると思いますので

 

その時は、ぜひ、お気軽に下記まで

ご連絡くださいね^^

 

ご連絡はこちらー

https://lin.ee/ljHTAsu

 

身体を整えたい、という方の

お手伝いができれば嬉しいです^^

 

 

 

 

 

 

miyako.

 

 

 

 

 

 

 

94

 

 

 

嬉しい来訪!!!

こんにちは!

骨格ボディメイクトレーナーのmiyakoです

 

先日、Facebookで繋がっていてご縁があり

運動指導をされている同業の間嶋さんが

サロンに来てくれました^^

 

いつも、サロンでひとりでお仕事していると

なかなか同業の方とお会いする機会がないので

間嶋さんから連絡いただいた時は

とても気持ちが上がりました〜✨

 

サーファーの間嶋さん

『スラッと背が高くてめちゃくちゃかっこよ!!!』

これ、第一印象です✨

 

骨格のアライメントを見せていただき

一緒にトレーニングしていくうちに

身体がみるみる変わって行きました

 

やっぱり身体の反応が早いっ!

そして、内観力が素晴らしいので

体感覚に対する気づきがとても細やか✨

 

特にお顔はシュッと小さくなって

首もスラッと長くなり

ふたりで、おおおーー!と言いながら

楽しい時間を過ごさせてもらいました

 

レーニング後も、

女性の身体のことや、子供のことなど

同じ女性として母親として

話題は尽きず

名残惜しくお別れ(涙)

 

シーンとしたサロンで

ひとり寂しく座っていたら

 

「写真撮りましょーーーー!」

と階段を駆け上がって戻ってきてくれた間嶋さん笑

 

うちの、グッドルッキングガイ💀たちも交えて

記念の写真まで撮ってもらって感激✨

 

本当に本当に来てくれてありがとう!!✨

 

また、お会いできる日を楽しみにしています

 

嬉しい1日だったので、

ブログにしたためてみました😊


f:id:miyako385style:20210701153217j:image

 

素敵な間嶋さんのサロンはこちら✨

 

ピラティススタジオ

【 FRIT BODY 】

http://flitbody.com/

f:id:miyako385style:20210701154003j:image

 

 

miyako.

 

 

 

 

93